@
A
B
C
@の「」ですが、見事なすり替えをしています。こうやって間違った「戒」をいきなり出して本当の仏教の
「戒」と違う阿含宗だけにある「戒」を出して認識させ信者を従わせようとします。

五戒というのが有名で
というのがあります。これが在家では有名な戒ですが、阿含宗にあるような「戒」は阿含宗独特・特有の
ルールで仏教の戒とは違うものです。

Aは「仏舎利尊解脱宝生行」という仏教に無いものも行わせる事も戒の一環だとしています。これも嘘です。

Bでは「導師から授かった戒行・課行を実行する」とありますが、これをいただくにはそのための
所定の手続きが必要でただ信者になっただけではいただけないものです。
また自分も実際煩雑な条件を満たし、過去にそれをいただきましたが、教団の都合のいいような内容
ばかりであり、本当の仏教の修行という代物ではありませんでした。

実際に拝受した私への「戒」のP http://agama.zouri.jp/ig-5.html 課行はこちら http://agama.zouri.jp/ig-6.html

そしてCでは諸々の「戒」に加え「先祖供養」というのも加えて、さも仏教の修行をしているように思わせる
ことで信者に認識させるようにしています。
※仏教の修行に「先祖供養」という修行は有りません。

阿含宗はこういうたくみな誤魔化しやすりかえを行って居るので非常に注意が必要です。
サルにでも分かるアゴンのインチキと嘘 〜一切事経編〜解説5P目